福岡を代表する有名人

福岡は全国でも有数の有名人輩出地域ですが、
中でも知名度という点で飛び抜けているのがタモリです。

タモリといえば「笑っていいとも」とすぐに考えてしまうところですが、
もともとは福岡市内で喫茶店のオーナーをしていたところをジャズピアニストの
山下洋輔氏に才能を見出されて東京で芸人としてのスタートを切ったのでした。

実はタモリは早稲田大学の学生として一度は上京してはいたのですが、
学校を中退ししばらく職を転々としたあとに故郷である福岡に戻って
喫茶店を始めたというなかなか波乱の人生を送っています。

再び上京するといってもいきなり東京に居を構えるのではなく、
地元福岡から新宿のゴールデン街に出かけては芸人としてしばらく
舞台活動をしていたという時期もあったようです。

芸人として人気が出てきたもののタモリ本人はやはり福岡での生活を
望んでいたそうで、それを赤塚不二夫など当時親交のあった有名人が何度も引き止め、
やがて本格的な芸能活動を東京でスタートすることになります。

再び福岡に住むようになる日も近い?

2014年には長く続いた冠番組の「笑っていいとも」が終了し、
今後のタモリの芸能活動がどうなるかということが気になるところですが、
どうもウワサでは本人は再び福岡に戻って住むことを望んでいるとも言われています。

というのも駆け出しの頃によくめんどうみてくれていた赤塚不二夫氏も
とっくに亡くなっており、年齢もかなり高くなってきたことから
東京にずっといつづけるという理由が以前よりもなくなってしまったためです。

福岡出身の芸能人の集まりである「福岡会」に出席した参加者からも
そうした「福岡に帰る」というウワサは流れてきており、
今後どのようにタモリが行動していくかは気になるところです。