福岡アイドルHKT48にもエール
篠田麻里子といえば、AKB48在籍中には人気と知名度の高さで知られていた
主要メンバーです。AKB48がまだ新人アイドルとして駆け出しだった頃からの初期メンバーで、
当時から最年長としてグループのまとめ役としても活躍をしてきました。
AKB48自体はあまり好きではないし曲も聴かないけれども篠田麻里子はモデルとして好き、
という人も女性を中心に数多くおり、他のメンバーとは違った個性的な魅力があふれる人でした。
注目される分なにかと叩かれることも多くなかなかアイドルとしては波乱の活動内容でしたが、
2013年の卒業からは露出を押さえてゆっくりとした活動を見せてくれています。
AKB48の妹ユニットに当たる福岡のご当地アイドルHKT48がお披露目公演をしたときも、
福岡出身の先輩としてエールを贈るなど、福岡という街にはかなり個人的に関わりを
多くしてきた感もあります。
福岡のカワイイ区について
篠田麻里子と福岡の関わりとして特に大きく取り上げられたのが、
2012年のAKB48在籍時に特別に福岡市が設置した仮想行政区の「カワイイ区」です。
福岡市には7つの行政区がありますが、そこに仮想空間である第8の区を作り
福岡出身の篠田麻里子を区長として任命することになりました。
これは以前に篠田麻里子が福岡市の市長を表敬訪問した際に
「福岡の友人たちが元気になれることをしたい」という協力の申し出を受けてのことでした。
コンセプトは非常によくネットなどで大々的に宣伝をしたというところまでは
良かったのですが、紆余曲折があり結果的には短命に終わってしまうことになりました。
生まれ故郷のための活動であっただけに個人的にはとても残念に思っています。